寄附金の募集

タイトル コバノミツバツツジのトンネルを守ろうプロジェクト
ホームページ 『コバノミツバツツジのトンネルを守ろうプロジェクト』 http://shikanet.sakura.ne.jp/index.html
はじめに  『こばのみつばつつじのトンネルを守ろう募金』は、募金と助成金など様々な資金で1つの防鹿柵を設置する、新しい形のプロジェクトです。
 宝が池の森保全再生協議会では、宝が池の森全体を対象として、地勢や利用方法を考慮した防鹿柵の設置計画を検討しています。『こばのみつばつつじのトンネルを守ろう募金』は、そのスタートアッププロジェクトです。
 このプロジェクトは、すでに京都市の「左京区まちづくり活動支援交付金」の助成が決定していますが、まだ資金が足りません。募金で50万円集めれば、こばのみつばつつじのトンネルを守る防鹿柵が完成します!
 
 また、防鹿柵の設置や資材の運搬等を一緒に行っていただける方も募集しています。詳しくは、ホームページをご覧ください。
 皆様のご協力をお待ちしています!

寄付の内容 ●寄付金は、防鹿柵の購入、設置・補修・撤去費用に用います。
●目標金額 :50万円
 ※余剰金は今後の防鹿柵設置費として使います。

●募金期間:平成30年2月28日まで

●募金方法:
      ・3,000円
      ・ 5,000円
      ・10,000円~
募金方法   ■お振り込み先  ※振り込み手数料はご負担願います。

  ・ゆうちょ銀行
  【口座名称】キョウトタカラノモリヲツクルカイ
  【口座記号番号】00970-8-311242

  ・その他の金融機関
  【店名(店番)】ゼロキユウキユウ店(099)
  【預金種目】当座  【口座番号】0311242

【AF規格】シカが防鹿柵内に侵入するパターンは主に4つあります。
        1)下からの潜り込、 
        2)乗り越え
        3)穴あ、
        4)飛び込み 
        これらの侵入を防ぐために、森林で効果的と高く評価されているAF規格の防鹿柵を用います。
  ※指導・監修:京都大学 高柳 敦 先生


柵の図

現状
ツツジの現状



設置場所 コバノミツバツツジが多く生育する、東山の尾根部分(「法」の字のあたり)、に防鹿柵を設置します。

地図
主催 京都宝の森をつくる会
  ■共催:●宝が池生物多様性回復推進研究会 ●京都府立大学森林科学科(長島研究室)
      ●京都大学農学研究科 ●京都学園大学バイオ環境学部 
■協力:宝が池の森保全再生協議会
お問い合わせ 【ADD】〒 606-8522 京都市左京区下鴨半木町1-5
京都府立大学大学院 生命環境科学研究科 森林計画学研究室

E-mail:takaragaike@shikanet.sakura.ne.jp

※お問合わせは、なるべく E-mailでお願いします。